
マツゲエクステを続けていくと自まつげが抜けるのでは・・・!?
と心配されるお客様が多くいらっしゃいます。
マツゲエクステをしていると、
マツゲエクステと一緒に自まつげも抜けることがあり、
1本や2本ならまつげの抜ける時期なのかな?
と思ったりしますが、
それ以上抜けると
「私のまつげ痛んでるのでは?」
と心配してしまう方も多いはず。。。
ではまつげの毛周期によって抜けてしまう本数は一体何本くらいなのでしょうか?
→通常は1日に4、5本は必ず抜けます。
しかしこの生え変わりの本数にも個人差があり、
多い方では5〜10本まつげが抜ける方もいます。
これは毛周期によるものなので心配はありません。
ではまつげが痛んで抜ける。。。というのは具体的に
どのような時でしょうか?
→自分の自まつげに合わない太さ、長さのエクステを
着け続ける
→強く擦ってしまう
→無理に引っ張ってしまう
などが考えられます。
これらの改善点としては
*痛んで来たかもしれない。。。と感じたらいつもと違う
デザインにしてなるべく負担をかけないようにする
*いつもより長さを短くしたり、太さを一つ軽くする
*なるべくまつげ?
を触らないようにする
など担当者に自まつげの状態をみてもらい、相談して決めてみてはどうでしょうか?